プロテインの役割と4つの摂取タイミング
最近、筋力トレーニングを始めたという方にとって、プロテインは魅力的な存在に感じるかもしれません。
プロテインは摂取することによって、筋力アップを助けてくれる栄養素です。
ただ摂取するタイミングによって、効果的に働いてくれないことがあります。
今回は、プロテインが持つ効果や、摂取するタイミングなどについてご紹介いたします。
■プロテインってなに?
プロテイン(protein)とは、日本語に訳すと「タンパク質」を意味する言葉になります。
タンパク質は、私たちの筋肉や皮膚・臓器・髪の毛など、あらゆる組織を構成している成分です。
体内では、水分の次に多い要素がタンパク質だといわれています。
それだけタンパク質は身体に欠かせない成分なのです。
■プロテインを摂取する理由
タンパク質自体、肉類や魚類などに多く含まれています。
しかし、高いタンパク質を有している食品は基本的に脂肪分も豊富になっています。
そのため、過剰に摂取すると、肥満を招く恐れがあるのです。
プロテインの場合には、脂肪などの余計な成分を摂取せずに効果的にタンパク質を摂取することができます。
またタンパク質自体、体内で消化されるのに時間がかかりやすいという特徴があります。
対して、プロテインは消化・吸収しやすいように調整されているため、胃や腸などの消化器官に負担をかけずに済むというメリットもあります。
■プロテインを摂取する4つのタイミング
1. 起床時
朝起きたときは、プロテインを摂取するタイミングです。
身体の中の水分や栄養が枯渇している状態で、その栄養素にはタンパク質も含まれます。
その状態でプロテインを摂取することで、効率良く栄養素を身体に取り入れることができるのです。
2. 就寝前
夜寝ている間というのは、タンパク質が摂取できません。
そのため、あらかじめタンパク質を摂取しておき、寝ている間を補おうという考え方です。
また寝る際には、筋肉づくりを活発にしてくれる「成長ホルモン」が分泌されます。
睡眠時間についても同じことがいえますが、特に22~深夜2時にかけてはホルモン分泌がピークになりますので、効果的なタイミングとなります。
できるなら、タンパク質もこのタイミングで摂取しておきたいところです。
3. トレーニングの1〜2時間前
筋トレのようなハードなトレーニングを行うと、大量のエネルギーを消費します。
空腹時などはエネルギーが不足するため、身体は燃料として筋肉を消費するようになってしまうのです。
そのため、事前にプロテインを摂取しておくことで効率良くトレーニングに励むことができます。
具体的には1〜2時間前に摂取しておくことがオススメです。
4. トレーニング後の30分以内
トレーニングを行った後の30分間は、上でも登場した成長ホルモンが大量に分泌される時間帯で「筋肉のゴールデンタイム」と呼ばれるほどです。
このタイミングで、プロテインを摂取することで効率良く筋肉を増加させることができます。
プロテインを摂取する効果的なタイミングについてご紹介しましたが、1日2日で筋肉がつくという訳ではありません。
一般的に筋肉がついてきたと実感できるのは、3ヶ月を過ぎた頃だといわれています。
しっかりと筋肉をつけるためには、継続する力も大切なのです。
これを機会に、筋力アップを目指してみてはいかがでしょうか。
カテゴリーから探す
ブランドから探す
- オプチマム
- マッスルテック
- BSN
- ギャスパリニュートリション
- サイベーション
- チャンピオン
- マッスルファーム
- セルコア
- BPI
- MRM
- マッスルメッズ
- ロニーコールマン
- ユニバーサル
- ドクターズベスト
- ケージドマッスル
- コントロールラボ
- ボディビルディングドットコム
- L.Aニュートリション
- Pro Supps
- ダイマタイズ
- マッスルプロダクション
- EVLUTION NUTRITION
- ビーストスポーツ
- ニュートレックス
- All American EFX
- Allmax Nutrition
- Force Factor
- GAT
- JYM
- MHP
- NUTRA BIO
- JNX Sports
- NOW
- Primeval Labs
- Redcon1
- Rule 1
- VIGOR LABS